お金の塾講師

信じられる、お金についてをあなたに分かりやすくお伝えします。

 

投資途中結果 himamori運用実績 積立ニーサ編

 

f:id:himamori:20190907012259j:plain


 

お金の塾講師himamoriです。

 

今回は、投資途中結果 
himamori運用実績  積立ニーサ編
です。

 

そもそも積立ニーサって何?って方は
こちらの記事からどうぞ

www.himamori.com

www.himamori.com

www.himamori.com

www.himamori.com

積立ニーサ毎月の積立額と現在の評価額

f:id:himamori:20190907001309j:image

 

こんな感じです^ ^

SBI証券の積立ニーサ用のアプリで管理していますが、
髭の生えたロボット?が評価額のプラスマイナスに
応じて「一言」をくれるので、少し面白いです(=^▽^)σ

 

現在himamoriは毎月2万円を積立ニーサで
コツコツと積立しております( ̄▽ ̄)

 

現在は積立継続3ヶ月目に突入したばかりです。

 

評価損益額が59649円なので、
ちょっぴりマイナス状態ですね( ・∇・)

 

himamoriの積立金額設定の理由

こちらの積立ニーサですが、こちらの積立は下の娘
(現在3歳)の大学資金を貯めるために始めたものです。

 

2万円を毎月積み立てるのは、元々、お給料から
毎月1万円と児童手当 全額を下の娘のために普通預金で
貯金していました。(金利面ではアホみたいに効率悪いですが(ー ー;))

 

それをそのまま積立ニーサにあてがった感じですね^ ^

 

大学入学以前でもお金がかかるタイミングはあるもの

世間の教育資金論では大学資金ばかりが注目されていますが、
公立の中学や高校に入学するときですら制服やカバン、
教科書に部活の用意なんかを揃えてあげようと思ったら
10万円以上が飛んでいくことも十分にあります。

 

主に貯金から支払う家庭が多いようですが、予め、
出費が予測出来るのであれば事前に備えておくと、
その時になってから慌てないで済むので、すぐに動かせる
お金として、毎月(給料からの1万円+児童手当1.5万円)
✖️3年(3歳までだから)=90万円。

 

これだけの現金があれば、娘の中高入学時の
費用や部活の用具を揃えることに
なっても大体賄えると考えております。(私たち両親と同じ
ように高校生で妊娠と出産をする事になっても、とりあえず賄えるはず(ー ー;))

 

まぁ()の中の事は、なしで済んでくれると信じたい
ですが、親が親なので、文句は言えませんからね( ・∇・)。

 

積立ニーサのファンドはここ!

f:id:himamori:20190907003930j:image

 

大和のダイワ・ライフ・バランス50です。

 

バランス型ファンドってやつですね( ・∇・)

 

積立投資には手数料とかリバランスみたいに
小難しいテクニック的な事がたくさんあるのですが、
教育資金のつもりなので、使う予定時期がはっきり
してるおかげもあり、小難しい事を多少スキップして
投資をしてしまっても問題ないかぁっと(・∀・)。

 

ちなみにこちらのバランス型ファンドとは
株式と債券が半分こづつなのでバランス50
ってファンド名に入っているってわけです^_^

 

写真の運用方針ってところにあるように、
日本株30%、日本債券40%、外国株式20%、外国債券10%
の割合で投資されているファンドです。(娘が3歳だから
大学入学までは15年しかないので、投資信託で利益を得るため
には期間がギリギリだったので、外国の為替リスクを抑えながら
投資出来るであろう割合を考えたらこのファンドの
割合になったのです。国内で70%を占めていますからね^_^)

 

このファンドが始まってからの値動き

f:id:himamori:20190907005229j:image

2005年のファンドのスタート時10000円から
始まり、現在が17793円12年で約1.7倍ですね^_^

 

世界的不況で下がったタイミングもありますが、
長く見ると右肩上がりです。(ちなみに株式の割合を
増やす程に、増えるときも減るときも大きな金額になります。

 

このファンドの利回り

f:id:himamori:20190907005807j:image

 

左がダイワ・ライフ・バランス50の実際の利回りです。
右が同じカテゴリーの平均ですね。

 

1年、3年、5年のリターン実績の
数字は1年あたりの年間の利回りです。

 

つまり、こちらのファンドは
3年で見ると年利5.38%の複利

 

5年で見ると年利4.59%の複利
増えてくれているということです。

 

現在は調子が良すぎる感がありますので、最終的には
年利3%ぐらいの複利で落ち着くと考えています( ・∇・)

 

投資信託だから世界規模の企業の成長を取り込んでいる

こちらのファンドの投資先企業をご覧ください。

f:id:himamori:20190907010502j:image

 

世界に名だたる大企業が
もっさり
入っていますね(ー ー;)

 

つまり、世界の経済が成長してくれれば
上記の大企業が儲かり、我が娘の
教育資金がウハウハになるわけです^_^笑

 

見込まれる利益

f:id:himamori:20190907010840p:image

 

こちらの写真に載せているサイトで
複利計算が出来るので、先程
お伝えした年利3%の条件で計算してみました!

f:id:himamori:20190907010941p:image

 

こちらが計算結果です!

 

360万円を15年かけて積立し、
約453万円に成長してくれるとなりました!

 

実に93万円の利益ですね^_^

ちなみに、ニーサでなく、普通に投資していたら
税金で18万6000円も持ってかれてしまいます_:(´ཀ`」 ∠):

 

ニーサの良いところで、どれだけ利益が
出ても税金が0円で済むんですよねo(^▽^)o

 

大体、これくらいの金額がためられれば
一般的な私立文系に通わせる事は出来る予定です。

 

教育費用については、こちらの記事に
載せていますので、こちらからご確認下さい。

www.himamori.com

 

今回は、この辺りで失礼いたします。

 

次回は、教育資金を先送りして投資の複利効果を
増大させる裏ワザ的手段
をお伝えしようと思います( ̄∀ ̄)

 

お楽しみに(^O^)/

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
私の学んできたことが少しでも、
あなたの役に立つことが出来れば幸いです。

 

この記事が、あなたのお役に立つ事が
出来ていましたら、この記事の下にある、
お金(投資)を
クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

 

もしくは、はてなブックマークから
「役に立ったよ!」ってコメントを
頂けると嬉しいです(o^^o)

 

それではまた明日。