お金の塾講師

信じられる、お金についてをあなたに分かりやすくお伝えします。

 

教育資金を先送りして投資の複利効果を 増大させる裏ワザ的手段

 

f:id:himamori:20190910165940j:plain


お金の塾講師himamoriです。

 

今回は、前回の予告通りに
教育資金を先送りして投資の複利
効果を増大させる裏ワザ的手段です。

 

前回の記事でhimamoriが積立ニーサを活用して、
下の娘(3歳)の大学資金を貯めていることと、
たまるであろう金額をお伝えしました。

 

まだ、ご覧になってない方は、前回の内容から
ご覧いただかないと理解しづらい点が出てくると
思いますので、こちらからご覧ください。

www.himamori.com

 

先送り手段とは

先送り手段とは、ズバリ!

奨学金制度です!

 

・・・反応が薄い気がしますね(ー ー;)

 

勘違いが起きないようにお伝えしておきます。

別に、あなたやあなたのお子さんに
卒業後に奨学金の返済に苦労しろ
なんてお話をする気は微塵もありませんからね。

 

詳しく説明をしていきます。

 

教育資金のために投資をしていることが大前提

今回は、前回の記事内容のように子どもの
教育資金のために投資をしている方
対象にしています。(もしくはこれから始めようとしている方)

 

投資信託などでの積立は基本的に、時間を
かければかけるほど、あなたが手に入れられる
リターンが大きくかつ安定していきます。

 

例えばですが、あなたのお子さんが大学入学の直前に
リーマンショックのような株価の下落局面

NYダウ過去最高益更新のような株価の上昇局面
どちらかみたいなことが起きているかもしれません。
(何もおきてない普通な局面も勿論ありえます。)

 

後者のように株価が上がってウハウハ状態
ならば、その時に全部を現金化してしまえば
いいです。(ボロ儲けですね( ̄∀ ̄))

 

しかし、
前者のように大きく下がってしまっていたらどうでしょう?
正直、毎月コツコツ積み立てていたのであれば
余程の下落のピーク時でなければマイナス額は
しれた範囲のはずですが、せっかく頑張って
積み立ててきたのにマイナスってイヤですよね。

 

奨学金で延命している間に株価は不死鳥の如く蘇る

 

日本みたいに人口減少で経済規模が
縮小している国だと株価が落ち込んだ
時に回復するのに時間がかかります。

f:id:himamori:20190910105906p:image

 2007年から2015年の日経平均株価のチャート

 

上記の写真のガッツリ下がっているところが
俗に言うリーマンショックってやつですね(ー ー;)
(当時は不幸なニュースが増えて悲しかったなぁ(ー ー;))

 

ご覧頂いてわかりますように、下落ピークの
2009年に投資信託を現金化しようとしたら、
殆どの方が大損を被ること間違いなしでしょう(>_<)。

 

しかし、経済規模縮小中の日本ですら4年後の
2013年には株価復活の兆しを見せています。

 

もちろん、当時のアベノミクスやらの経済政策の
おかげともいえますが、国の経済が落ち込んだら
国が経済回復のために動くのは至極当然のことです。
(自国の経済が落ち込んだままで困るのは国も我々も同じですから。)

 

4年であれば第2種奨学金でも在学中は
無利子で済む期間内なので借りた分を
そのまま返済すればいいだけなので、レバレッジを
効かせてリターンを大きくするのと変わりません( ̄∀ ̄)

 

経済規模が成長している国だと立ち直るのも早い

先程は、日本を例にあげましたが、投資信託で積立の
場合は外国も含めてバランスよく投資するのが大事
あるって話は何かしらで皆さんご存知だと思います。

 

世界の経済リーダー アメリカの場合

f:id:himamori:20190910111052p:image

 

アメリカさんは流石に移民効果もあって人口が
増え続けているだけあり立ち直るのも早いですね( ̄∀ ̄)

 

落ち込み切った2009年の途中から
既に復活して上昇が始まっているわけです。

 

この下落局面でも売らずに、積立を継続して
いたら、半額バーゲンセールで買った株が
四年後には半額前の金額以上の価値
なって売却出来た人まで出てきたってわけです。

 

コツコツ一定で長ーく積立続けるからこそ長期投資は美味しくなる

 

先ほどの事例から分かるように長ーく積立で投資を
していると株価が高いときからリーマンショック
みたいに株価が下がる時もどちらも出会えるのです。

 

そんな場面も一喜一憂せずに先を見据えれば、一定額を
積み立てる事により、目の前の下落局面は同じ金額で
たくさん買えるバーゲンセールに早変わりするのです。

 

もしもあなたのお子さんの大学入学時に下落していた
としても、奨学金を無利子で借りている間に復活
してきた投資信託で返済してしまえばいいのです( ̄∀ ̄)。

 

投資において大事な事は待つこと
どうしても必要になる時期が決まっているなら、先送り
して美味しいタイミングを待ってしまえばいいのです。
(どうせ無利子なのであれば借りた分だけ投資期間を
 延ばしてリターンを膨らませるのもアリですね^ ^)

 

投資は少なくとも10年以上先の未来
(長い分にはいくらでも伸ばして良し👍)
ためにお金を増やしたい時に有効な手段です。

 

奨学金の活用で4年間の延長をすれば
10年間の積立予定の人も14年に伸ばせます

 

himamoriの場合でも15年から19年に積立期間を伸ばせるのです。

19年あれば、まずプラスになる確率が大半を占めますからね^_^

 

まとめ

  • 奨学金を有効に活用して学費を先送りしよう
  • 奨学金は借りても在学中なら無利子で済む。
  • 四年あれば経済は落ち込んでも復活してくる。
  • 投資は期間を伸ばすほどに旨みが増すもの。

 

今回は、以上です!

 

あとがき

最近、記事の更新が遅れぎみです(ー ー;)

 

書きたい内容は沢山あるのに仕事のシフトが
キツキツで時間の確保に苦心している状態です(TT)

 

なんとか休日に書き溜めたい所ですが、疲れて動けない(TT)

 

将来のためにも、今は鞭を打って頑張らねば(>_<)

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
私の学んできたことが少しでも、
あなたの役に立つことが出来れば幸いです。

 

この記事が、あなたのお役に立つ事が
出来ていましたら、この記事の下にある、
お金(投資)を
クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

 

もしくは、はてなブックマークから
「役に立ったよ!」ってコメントを
頂けると嬉しいです(o^^o)

 

それではまた明日。