お金の塾講師

信じられる、お金についてをあなたに分かりやすくお伝えします。

 

毎月の光熱費を少しでもお得にしようガス料金編

 

f:id:himamori:20190823004646j:plain


お金の塾講師himamoriです。

 

本日の前振り

今日はお仕事が早めに終わったので晩御飯を外に食べに来ました。

f:id:himamori:20190821180900j:image

ラーメン屋さんの一風堂エクスプレスさんです。
(画像荒くて申し訳ない)

 

himamoriの外食って極力、する時は家で自分で
作ることが難しい料理や設備や食材に費用が
かかり過ぎる料理を外食したいと思ってるんですよね。

 

そういう意味では、ラーメンってスーパーで茹でるだけ
のやつを買うくらいしか自宅で食べることが出来ません。
(クックパッドで調べて自分で作ったこともありますが、
手間も時間もかかった上に味も大したものではありませんでした⤵︎)

 

なので外食でラーメンを食べるのは
himamori的に理に適っているのです!

 

私が食べたメニューはこちらに写真を載せておきます。

f:id:himamori:20190821194240j:image

赤丸スペシャル餃子セット
(餃子は家で美味しく安く作れるけどね(笑))

 

プラスして、お金払ってないのに間違って付いてきた

f:id:himamori:20190821194408j:image

半チャーハン(ライスあるのにチャーハンってww)

結局、食べきることができなくて、
チャーハンは少し残しました。(てか頼んでないしね。)

 

それでは本日の本題へ

 

今回は、毎月の光熱費を少しでも
お得にしようガス料金編でしたね。

 

前々回の電気料金を安くしようって記事のガス会社番です。
電気料金の方を見てないよって方は、そっちの話からどうぞ。

www.himamori.com

 

今回はガス料金のお話なので、オール電化で
ガスを使ってない家庭には参考にならないかもです。
(オール電化でなくて、ガスも使ってると起こるメリットはお話ししますが。)

 

都市ガス会社も電力自由化と同じく、安いところを選べるようになってるよ

あなたのご家庭がプロパンガスだったら
気にしないでください(それでも引っ越し先が都市ガス
だったら関係してくるから知っておいた方が良いけど)。

 

既に都市ガスのガス供給会社が自由に選べるようになって
2年が過ぎました。あなたの家のガス会社はどうしていますか?

 

もしも、まだガス会社を変えられる環境なのに
変えていない(都市ガスの家ね)場合は、
すぐにでも変えた方が良いですよ。せっかく都市ガスも
自由化して価格競争が発生し、電力会社なんかが
ガス会社よりも安いガス料金で同じようにガスを
使えるようになってたり
していますから。(まぁガス会社が
電力会社よりも安く電気を提供してたりもしますけどね。)

 

ガスの自由化も電気の自由化と同じように、
私たち一般ピーポーにわかりやすく説明すると、
色々な会社が電気やガスみたいなエネルギー事業に
参入できるようにして(今まではお役所仕事的な
立ち位置の会社だったんです。)価格競争や再生可能
エネルギーなどの付加価値を生み出させる
という目的があって始まった政策なんです。

 

まぁ私たちにとっては、価格競争のおかげで安く
ガスや電気を使わせてくれる会社を選べるようになった。

そういう風に覚えてもらってOKです。
(一応、エコエネルギーの会社を選ぶとかも出来ますよ)

 

まだ何もしてない方は、この機会にガスの自由化の
知識を身につけて、光熱費をサクッと節約しましょう

 

あくまで都市ガス会社の自由化プロパンガスは例外

ガスの自由化ってお話しましたが、これに
当てはまらない家庭もあります。それは、
プロパンガスの家庭です。アパートにお住いの方
とかだとプロパンガスの場合も結構あったりします。
これだとガスの自由化のメリットは得られません
ので間違えないようにしておきましょう。

 

都市ガスとプロパンガスの違い

アパートだと、ネットで物件情報を見てみると内容の中に
都市ガスかプロパンガスで当てはまる方が書かれています。

 

具体的な違いは、都市ガスだとガス管が地下を
走ってガス会社から自宅に供給されています

 

反対にプロパンガスだと大きなガスボンベが
アパートの敷地内に設置されていて、そこから
部屋までガスを引っ張ってくることになります。

要は定期的にガスボンベを交換して行くってことです。
(勝手に業者がやってくれますので、切れてしまう心配は別にいりません。)

 

プロパンガスは都市ガスと比べるとガス代が高いです。
それは毎回、ガスボンベの交換に人件費がかかる事
都市ガスと違い、小さい会社が大家さんや建設会社と
繋がっていて、ガスの契約を安定的に手に入れられるからです。


その結果、価格競争にさらされる心配がなく、
値段が高いままでも需要が得られるからです。

 

一応、プロパンガスにもメリットはある

節約目線で書いているので、金額的に
悪いことばかり書きましたが、いざって時には
プロパンガスの方が頼りになる事もあります

 

最初にチラっとお話したオール電化でなく、ガスと
併用することのメリットと繋がりますが、電気だけで
全てをまかなっていると、災害時や停電時には何にも
出来なくなります(そりゃオール電化
だから
電気が来ないと全部が電源オフですからね)

 

これが都市ガスと電気であれば、停電しただけ
であれば、お風呂は沸かせるし、料理も出来ます。
(災害時はガス管が無事であれば復旧しますが、保証はありません。)

 

プロパンガスだと上記のような災害時でもガスボンベを
取り付けさえすれば火は使えるようになりますからね。
普段から高めの料金を払う分、いざって時には役に立つわけです。

 

まとめ

  • ガスや電気みたいなエネルギーは国の政策で
    自由化(やりたい会社が参入出来るようになった事)した。
  • 自由化のおかげで個人もガス代を
    安い会社を選ぶ事が出来るようになった
  • 自由化は都市ガス限定でプロパンガスは対象外
  • プロパンガスにも良いことはある。

 

今回は、以上です。

 

次回は、himamoriがガス会社を変えた事による節約効果の実態です。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
私の学んできたことが少しでも、
あなたの役に立つことが出来れば幸いです。

 

この記事が、あなたのお役に立つ事が
出来ていましたら、この記事の下にある、
お金(投資)を
クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

それではまた明日。