お金の塾講師

信じられる、お金についてをあなたに分かりやすくお伝えします。

 

生命保険 マイホームを購入したなら死亡保障は減らせるよ

 

f:id:himamori:20190811003403j:plain


お金の塾講師himamoriです。

 

本日の前振り

himamoriって、子どものころから今現在まで
変わることなくゲームが楽しくてしょうがないタチです。

 

今日は、ソードアートオンラインホロアリシゼーション
ってスイッチのゲームをやっていたのですが、
昔よりもゲームが上手くなった感覚があります。

 

昔はなにも考えずにガンガン攻撃ばっかりしていましたが、
今頃になって理性的に敵キャラの攻撃パターンを覚えて
躱してから攻撃ってのがマトモに出来るようになったのです。

 

こういうのって別にゲームに限らず、スポーツ
なんかでも力一杯振り回していたのが頭を使って
上手くやる事が出来るようになっているんですよね。

 

仕事でコツを掴んで効率的に
進められるようになった影響だろうと考えています。

 

あなたも試しに何かしら懐かしい事をやってみてください。
きっと身体は衰えていても上手くやれるようになっていると思いますよ。

 

本題に参りましょう。

 

今回は、生命保険 マイホームを
購入したなら死亡保障は減らせるよ

でしたね。

 

マイホームには大抵、団信って保険が付いている

皆さん夢のマイホーム(一昔前の話かな?)を手に入れると、
まず間違いなく団体信用生命保険(通称 団信)というものに加入します。

マイホームをゲットした方は詳しく聞いていなくても、
なんとなく理解していただいているかと思います。

 

団信ってのは、住宅ローンの名義人の方が
万が一死亡してしまった時に、その時点で
残っている住宅ローンが0円になる保険です。
(この保険って別にローンの支払い人の為にある保険ではありませんよ。
住宅ローンを貸している銀行がローンを回収できないと
困るから保険って形で帳尻を合わせるためのものですから。)

 

とまぁ、( )内の本音は置いて(笑)。

この団信があると、あなたが万が一
死亡してしまった時に残された家族に、
住宅ローンの支払いが無くなった家を残す事が出来るのです。

 

団信があれば生命保険の死亡保障が減らせる

あくまで賃貸に住んでいる時に設計した死亡保障額
である事が前提ではありますが、団信による保障で、
あなたの死亡時には家賃なしの住居が手に入るわけです。

 

だから、生命保険の死亡保障額に毎月の家賃分を
含めて設計された生命保険だったら、その分を減らす
ことにより毎月の生命保険料を少なくする事が出来ます。

 

少なくとも保障額ベースで考えた時に
6万円〜9万円くらいは減らせる方が多いかと思います。 

 

仮に毎月10万円〜20万円くらいを受け取る事が出来る
収入保障保険に加入されている方であれば、
毎月の保険料は半分くらいに減らせる方もいるでしょう。

収入保障保険ってなに?って方は、こちらの記事をご覧下さい。

www.himamori.com

www.himamori.com

人生のイベントは生命保険を見直すタイミング

あなたの人生において大きなイベント
起きた時というのは、あなたの生命保険の
必要な形も大きく変わるタイミングなのです。

 

ざっくりイベントを書いていくと、

  • 独立して一人暮らしする時
  • 結婚した時
  • 子どもが生まれた時
  • マイホームを買った時
  • 子どもが独立した時
  • 現役を引退した時

ざっくり書いても、これだけあります。

 

一般的な生命保険の流れでお伝えすると1番から3番までが、
あなたや家族に必要な保障額が増えていくイベントです。

 

反対に4番から6番が、あなたや家族に必要な保障額が減っていくイベントです。

 

保険について相談すると保険を減らせる場合もある

今回、メインでお話ししたマイホームを購入した時
というのは、保障額が減らせるタイミング、つまり
保険料を少なくする事が出来るタイミングだったわけです。

 

もちろん、元々の保障額が足りていない設計の保険
加入していた方なら別ですが、ちゃんとした保険の
営業マンさんが組み立てた生命保険であれば、あなたの
人生に必要な保険を必要な分に合わせて提案してくれているはずです。

 

そういった方であればマイホーム購入時は、もちろん。
そのほかの人生の大きなイベントが起きた時は、
信頼できる保険の営業マンさんに相談してみましょう。

 

そうする事によって、あなたの保険を最適化してもらう事が出来、
毎月の保険料による支出を減らす事が出来るようになりますよ。

 

営業マンのアテがなければhimamoriに聞けるよ

もしも、頼れるアテがないよ。
って方がいらしたらhimamoriに相談してもらっても構いません。

 

himamoriの場合、どこかの保険会社と提携しているみたいな
契約料どうこうがないので、その時々毎に、その方に
1番合っているであろう保険をおススメします。
(契約書類の作成とか契約自体は、一切触れられませんので、
「この辺りがいいと思いますよ。」位での、お伝えまでしか出来ませんがね(笑)。)

 

今回は、このあたりにしておきましょう。

 

次回は、

生命保険 まだ無駄な保険料を払ってるの⁉︎両親と同居編

です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
私の学んできたことが少しでも、
あなたの役に立つことが出来れば幸いです。

 

この記事が、あなたのお役に立つ事が
出来ていましたら、この記事の下にある、
お金(投資)を
クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

それではまた明日。